Q&A一覧
2ちゃんねるで使い回されているもので、いろいろな人が同じ質問をしてくるため、作り上げられました。おそらくこのブログを見てくれている人にも疑問を持ったままの人がいると思うので、書き出しておきます。少なくとも1つは疑問が解消されるのではないかなとおもいます。
【投稿編】
Q.投稿したコースに足跡がつかない
A.紹介スレに投稿するのがオススメ
Q.コースの修正版を投稿しようとしたけどできない
A.投稿したコースを削除しないと再投稿することは出来ない。
消した場合そのコースで獲得した職人ポイントなど全て消滅する
対策として投稿する前にコースを新規で保存すればOK
Q.いいね!ダメ!の効果は?
A.いいねを押されると遊ばれやすくなり、職人ポイントが増える。ダメを押されるも遊ばれにくくなり、職人ポイントが減る
Q.メダルが消滅した
A.常に上位にいないと無くなってしまう
Q.職人ポイントが減った
A.単純なプレイ数の増加で、いいね率の低下により減少する仕組みとなっている。
※追記「ダメ!」は職人ポイントには影響がありません。
職人ポイントに影響するのは「いいね!を押したかどうか」のみです。
ダメコースを見つけた際に、すぐにダメ!を押さずに一旦職人ポイントの変化をチェックしてみてください。しばらく経つと減っています。その後ダメ!を押してみてもポイントに変動はありません。つまり、いいね!を押さなかっただけでポイントは減ります。
「消した場合そのコースで獲得した職人ポイントなど全て消滅する」も正しいとは言い切れません。いいね率の低いコースを削除すると逆にポイントが増えます。
Q.コース投稿数はいくつ?増えたりする?
A.投稿数は現在64。あと1回増える可能性
【プレイ編】
Q.マルチで他プレイヤーを持ち上げる方法は?
A.Yを押しながらR(ZR)
Q.フレンドとオンライン対戦できる?
A.できない。将来的にアップデートで追加予定
Q.メッセージ(チャット)って変更できる?
A.できる。通信→メッセージ設定から変更可能
Q.「このコースデータはこわれてます」と出る
A.どうにもならないから別のコースをやろう
Q.ラグが酷い
A.元凶のラグい人がギブするまで我慢するか劣悪環境の中で誰かがクリアするしかない
Q.マリメ2でマリメ1のコースは遊べる?
A.無理
【つくる編】
Q.コース作成中にスタート地点からプレイするにはどうすればいい?
A.-ボタンの長押しで、スタート地点からテストプレイが可能
Q.スクロールストップは横だけじゃなくて縦にもできる?
A.できる。横一列を埋めれば可能
Q.水面を上下するにはどうする?
A.画面左側の船を押して出てきた黄色い丸の中をクリックで変更可能。水位の調整は長押し
Q.ストーリーにあったキノピオ、石材とかがない
A.現状使えない、追加されるまで待機
Q.羽とかパラシュートがない
A.付けたい敵を長押し
【その他】
Q.○○の英訳が分からない
A.https://www.mariowik…/Super_Mario_Maker_2 を参照
Q.Miiの衣装の条件
A.https://m.ign.com/wi…le_Mii_Maker_Outfits を参照
Q.荒らしがいる
A.無視するかNGぶっ込んで下さい
コメント
「職人ポイントが減った」について質問なのですが、一定期間経つと減少というのはどれくらいかわかりますか?
コメントありがとうございます
ごめんなさい、一定期間経つという表現はあまり適切ではなかったです…
正しくはプレイ人数が多くなるなどの要因で、いいね率が下がり、職人ポイントが下がってしまうという仕組みです。これがあたかも時間が経つとポイントが減ってしまうというように見えるため、このような表記がされていたようです。
「ダメ!」は職人ポイントには影響がありません。
職人ポイントに影響するのは「いいね!を押したかどうか」のみです。
ダメコースを見つけた際に、すぐにダメ!を押さずに一旦職人ポイントの変化をチェックしてみてください。しばらく経つと減っています。その後ダメ!を押してみてもポイントに変動はありません。つまり、いいね!を押さなかっただけでポイントは減ります。
「消した場合そのコースで獲得した職人ポイントなど全て消滅する」も正しいとは言い切れません。いいね率の低いコースを削除すると逆にポイントが増えます。
ご指摘ありがとうございます。事実確認でき次第変更致します。